クリスマス2011は放送大学!
クリスマス2011は放送大学!と、言うことで、昨日のクリスマス・イヴに続き、今日も放送大学千葉学習センター、附属図書館にて勉強をしていました。3連休でしたし、試験も近いので、勉強癖を付けるのにいい機会ですしね。
現役放送大学生が運営するライフブログ+放送大学情報サイト
クリスマス2011は放送大学!と、言うことで、昨日のクリスマス・イヴに続き、今日も放送大学千葉学習センター、附属図書館にて勉強をしていました。3連休でしたし、試験も近いので、勉強癖を付けるのにいい機会ですしね。
2011(平成23)年度第2学期 単位認定試験の試験形式・持込許可物品情報についての情報が張り出されていました!年明けて、2012年の1月からは、いよいよ2学期の単位認定試験が始まりますものね。単位認定試験が近づいてキタ!って感じです。
さて、12月24日、2011年のクリスマスイヴ、皆様いかがお過ごしでしょうか?私ときたら、熱々カップルのクリスマス&家族で楽しむクリスマス、、、、、ではなくて、放送大学千葉学習センターにある、附属図書館にてお勉強をしておりましたw
単位認定試験へ向けての学習に重要な過去問題と解答!放送大学千葉学習センターにて単位認定試験の過去の問題とその回答を閲覧して参りました。放送大学過去問試験・解答の閲覧・取得・入手方法をご紹介したいと思います!
先ほど、ようやく、課題提出完了いたしました。現在、12月1日の朝の5時50分。ねむい!wもしかしたら、今回はいいや、また半年後出せばいいやと諦めている方もいらっしゃるかと思います。様々な環境、様々な生活があると思いますが、とりあえず、生きてるだけで儲けものなんで、課題提出しちゃいましょう。まだ間に合います。ファイトーーー!!!
いよいよ、2011年2学期通信指導課題提出期限の12月1日まであと3日。と、ここで湧きあがった一つの疑問。。。通信指導課題って皆さんどの時期に解答・完成させてしまいますか?
課題提出まであと僅かと迫った忙しい日が続いているかと思います。そんな最中、私の中ではかなり時間を費やしてw、放送大学ライフのアイコンを変更してみました!あまりコロコロ変えるのもよろしくないですが、この度はこのアイコンでしばらくやりたいと思います!
さて、皆様、2011年2学期の通信指導、課題は順調に進んでいらっしゃいますでしょか?webを使った放送大学のシステムWAKABAでの課題提出が、本日11月9日(水)10時 より提出可能になりました。
この放送大学ライフがZenbackクラシファイドにご掲載頂きました!採用して頂けると、1日5万回くらい掲載されるみたいです。シックス・アパートさん、ありがとうございます!
放送大学の面接授業、2011年度第2学期面接授業の空席状況が公開されました。面接授業「追加登録」の手続きについてなどもご紹介いたします。
最近のコメント